千葉のふもとっぱら

Rukaパパ

2014年03月03日 09:00

おはようございまーす♪


2月22日~23日で千葉のふもとっぱら(我々の間での通称です)に行ってきました。
(えいじさん、銀さん、写真拝借しました)










ランキングに参加いたしました。

ポチっとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村







当日は、あるブロガーさんたちがキャンプをするというので襲撃・・・・・いや待ち伏せしようとみなさんには黙って現地に乗り込みました。 ( ̄艸 ̄)ウッシッシ




その、あるブロガーさんたちとはこちら

えいじ88さん
ken-zさん
大工の銀さん
ぶーにゃんさん



この日はツインピルツの初張りの日でもありました。


11:30頃に到着して見渡すと、右側にはブロガーさんらしきソロの方が二人。

左側にはスクリーンタープと鉄骨2幕の3幕連結した宴会幕に団体さん。

その隣にピルツ23のファミリーさんが張られていました。






そして私は、ピルツ23のファミリーさんとソロのキャンパーさんたちの真ん中に張らせていただくことにしました。
(初張りレポは、また後日)





設営中にピルツ23ファミリーの旦那さんがこちらに近づいてきます。(゚Д゚)

緊張します!( ̄_ ̄|||)


ピルツ23の旦那さん 「あのー。 Rukaパパさんですか?」


Rukaパパ        「ヘッ? あっ! はいそうです。」 アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ



なんと、この方が大工の銀さんでした。

大工の銀さんとは、この日が初めましてでした。(今後ともよろしくお願いいたします。)

銀さんの幕と同じピルツ23だけど家族構成が違うし、まだ来ていないだろうと思い込んでいた私はすっかり油断していました。( ̄∇ ̄;)

家族構成が違って見えたのは姪御さんを連れてきたからということでした。



オシャレな銀さんの自作。(@_@)





初張りも無事終了し、








少しするとken-zさんが到着しました。

仕事で遅くなるということでしたが、どうやら仕事が早く終わったようです。






ken-zさんも設営が終わり、






カンパイです!










あれ? あの人は?

あー! naruさんだー!

naru1970さんが息子さんと襲撃しに来てくれました。\(^o^)/





ということで、もう一度カンパーイ!












14::00頃、いよいよこの人の登場です!

えいじ88さん、仕事をサクっと片づけスーツ姿で登場です!





(あれ? 今日もスーツでキャンプ? (≧ω≦。)ププッ )


3回目のカンパイです!






全員の幕が張り終わりました。





子供たちは元気に遊び、まったりした時間が流れます。











焚き火をしようとken-zさんが持ってきてくれた薪を割ることに






ここでアクシデントが!

ken-zさんの手斧が折れてしまいました。(T_T)

折れた柄は薪に火葬にて弔いをいたしました。 (―_―)ナムー







あ、そうだ!

えいじさんのバタ子さんを退院させてあげなくちゃ!

何とか安定して点くようになったので、めでたく退院と相成りました。



(バタ子さん、お家に帰れてよかったね (^^))




ほどなく、ぶーにゃんさんが到着しました。





ぶーにゃんさんはハイエースを改造した高級キャンピングカーで車中泊の予定です。







17:00頃、naru1970さんと息子さんが帰られることに、、、






みんなで記念撮影を撮りました。

パシャリ!









さて、そろそろ夕食の準備にとりかかります。



私が作ったのは


紅焼鶏翅(ホンシャオヂィツウ)

まあ平たく言えば鶏肉の醤油煮です。














純豆腐鍋(スンドゥブ・チゲ)







あとRukaママから持たされた

鳥レバー





大根のおしんこ






銀さん家は


ホルモン(とろけるほど柔らかくて美味しかったー)





海老(エビ好きのRukaがいたら喜んだだろうなー)





鶏皮ポン酢(食べ損ねました。(T_T) )






えいじさん家は


豚汁(暖まるー)






ken-zさん家は


ラーメン風鍋? (すみません、名前わかりません。写真も撮り忘れました。m(_ _)m )






日も暮れて宴会の始まりです。


















気が付いたら銀さんとぶーにゃんさんと私の3人だけ・・・・

時間も1:00なので、そろそろ寝ますか!



おやすみなさい。(-_-)zzz
















































おはようございます♪



みなさん焚き火を囲んで朝食です。





ピザ~






私は肉まんをホットサンド焼き器に挟んでホット肉まん




インスタントのトムヤムクンスープ






コーヒーを沸かします。









食事が終わったら子供たちは元気に遊びます。








さて、私はそろそろ撤収にかかります。
今日は、Rukaのチアの埼玉大会があるのでお昼前には出発しなくてはなりません。

じゃーんさんがデイで襲撃されるということなのでギリギリまでお待ちすることにしました。

ギリギリでじゃーんさんがいらっしゃって何とかお会いすることが出来ました。\(^o^)/




ここで、えいじ88さんのカウプレで当選したケトルの贈呈式です。

じゃーんさん、おめでとうございまーす!







今回、御一緒させていただいたみなさん大変お世話になりました。

楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。

また、御一緒させてくださいね。








それではまた (^.^)/~~~







ランキングに参加いたしました。

冒頭で押し忘れた方はポチっとしていただけると嬉しいです♪


にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事