2014年02月18日
コールマン2014新製品フィールド発表会
こんばんはー♪
2月16日に、コールマンの2014新製品フィールド発表会に行ってきました。

会場は城南島海浜公園、東京都大田区城南島の端に位置する海浜公園です。
ここは都内でキャンプが出来る数少ないキャンプ場でもあります。
名前の通り海浜公園なので、東京港に出入りする大型船や羽田空港を飛び立つ飛行機を間近に見ることができます。

遊泳禁止なので海水浴は出来ませんが、砂浜があるので水辺で砂遊びができますよ。
当日は混雑を予想して早めに出発して9:20くらいに現地に到着しましたが、予想が外れてお客さんはそれ程多くなさそうです。
すると10:00ちょっと前にnaru1970さんからLINEが入りました。
もう到着されているとのこと。
駐車場で見張っていたのに入庫を見逃しました。(>Д<)
naru1970さんとstegoさんがいらっしゃるということだったので、当日にお会いしましょうとお話をしていたのです。
naru1970さんとはオヤヂキャンプで御一緒させていただいたので、すぐに見つけることができました。d=( ̄∇ ̄)

受付は10:00からなので少し海辺を散歩しました。



10:00になったので受付をします。
ドリンク券とポーチをいただきました。

会場を見てまわります。


2ルーム

前面のクリアビニールの部分はオプショオンです。
光は取り入れたいけど外気は遮断したい時に良いですね。(^^)

インナーテント

MASTER SERIES 10TH ANNIVERSARY コクーンリミテッド

インナーテント

ウインズライトドームテントとウインズライトヘキサ


ワイドツーリング

タトラ3

インフレーターカヤックたち








パラシュートハンモック スカイ


振る舞うドリンクに使うお湯を沸かしています。

カラフルなバッグたち
Rukaに、中段の左から5番目が欲しいとねだられました。
考えておきましょう。(^_^;)


午後に用事があるということで12:00くらいにnaru1970さんとお別れをしました。(^.^)/~~~
(stegoさんに会えなくて残念がっていましたよー)
20分くらいしてスマホが
ブルブル!ピンポーン!(゚Д゚)
LINEでstegoさんから連絡がきました。
どうやら到着したようです。
stegoさんからいただいたこの写真を手掛かりにstegoさんを探します。(爆)
(こんな写真でわかるのか? そもそも赤天狗を装着してるの?( ゚ 0 ゚ ) ??? )

どこにいるのでしょう?
探しているとstegoさんから電話がかかってきました。
お互いの居場所を確認し合っていると、なんと目の前に居ました!(((゚Д゚)))
(やはり赤天狗は装着していませんでした。灯台下暗しとはこのことですね。(^_^;))

はじめましてのごあいさつ!
しっかりとシェイクハンドです!
(写真はメールに添付して送りますね!(^_^)v )

その後、少しの間でしたが楽しくお話をさせていただき御暇させていただきました。(^.^)/~~~
そしてRukaがお台場のヴィーナスフォートにあるプリズムストーンとディアクラウンというお店に行きたいというので帰りがてら寄ってみました。
(プリティリズム系???)


少しヴィーナスフォートの中をウロウロと


そして帰路に着きましたとさ。
それではまた (^.^)/~~~
2月16日に、コールマンの2014新製品フィールド発表会に行ってきました。

ランキングに参加いたしました。
ポチっとしていただけると嬉しいです♪
会場は城南島海浜公園、東京都大田区城南島の端に位置する海浜公園です。
ここは都内でキャンプが出来る数少ないキャンプ場でもあります。
名前の通り海浜公園なので、東京港に出入りする大型船や羽田空港を飛び立つ飛行機を間近に見ることができます。
遊泳禁止なので海水浴は出来ませんが、砂浜があるので水辺で砂遊びができますよ。
当日は混雑を予想して早めに出発して9:20くらいに現地に到着しましたが、予想が外れてお客さんはそれ程多くなさそうです。
すると10:00ちょっと前にnaru1970さんからLINEが入りました。
もう到着されているとのこと。
駐車場で見張っていたのに入庫を見逃しました。(>Д<)
naru1970さんとstegoさんがいらっしゃるということだったので、当日にお会いしましょうとお話をしていたのです。
naru1970さんとはオヤヂキャンプで御一緒させていただいたので、すぐに見つけることができました。d=( ̄∇ ̄)
受付は10:00からなので少し海辺を散歩しました。
10:00になったので受付をします。
ドリンク券とポーチをいただきました。
会場を見てまわります。

2ルーム
前面のクリアビニールの部分はオプショオンです。
光は取り入れたいけど外気は遮断したい時に良いですね。(^^)
インナーテント
MASTER SERIES 10TH ANNIVERSARY コクーンリミテッド
インナーテント
ウインズライトドームテントとウインズライトヘキサ
ワイドツーリング
タトラ3
インフレーターカヤックたち








パラシュートハンモック スカイ
振る舞うドリンクに使うお湯を沸かしています。
カラフルなバッグたち
Rukaに、中段の左から5番目が欲しいとねだられました。
考えておきましょう。(^_^;)
午後に用事があるということで12:00くらいにnaru1970さんとお別れをしました。(^.^)/~~~
(stegoさんに会えなくて残念がっていましたよー)
20分くらいしてスマホが
ブルブル!ピンポーン!(゚Д゚)
LINEでstegoさんから連絡がきました。
どうやら到着したようです。
stegoさんからいただいたこの写真を手掛かりにstegoさんを探します。(爆)
(こんな写真でわかるのか? そもそも赤天狗を装着してるの?( ゚ 0 ゚ ) ??? )

どこにいるのでしょう?
探しているとstegoさんから電話がかかってきました。
お互いの居場所を確認し合っていると、なんと目の前に居ました!(((゚Д゚)))
(やはり赤天狗は装着していませんでした。灯台下暗しとはこのことですね。(^_^;))
はじめましてのごあいさつ!
しっかりとシェイクハンドです!
(写真はメールに添付して送りますね!(^_^)v )
その後、少しの間でしたが楽しくお話をさせていただき御暇させていただきました。(^.^)/~~~
そしてRukaがお台場のヴィーナスフォートにあるプリズムストーンとディアクラウンというお店に行きたいというので帰りがてら寄ってみました。
(プリティリズム系???)
少しヴィーナスフォートの中をウロウロと
そして帰路に着きましたとさ。
それではまた (^.^)/~~~
ランキングに参加いたしました。
冒頭で押し忘れた方はポチっとしていただけると嬉しいです♪