2015年07月07日
キャンプで美味しいコーヒーを飲むために。。。
おはようございまーす♪
キャンプで美味しいコーヒーを飲むために、コーヒービーンズキャニスターとコーヒーミルを購入いたしました。

キャンプで美味しいコーヒーを飲むために、コーヒービーンズキャニスターとコーヒーミルを購入いたしました。
購入したのは、ナルゲン キャンバスポーチコーヒーキャニスターセットとポーレックス セラミック コーヒーミル ミニ!

ナルゲン キャンバスポーチコーヒーキャニスターセットは欲しいと思った時には既に時遅し・・・・・
どこを探しても、SOLD OUT (TдT)ノアーウ
ところが偶然にも、WILD-1ふじみ野店にあったのです。
実店舗に、あったとは! ( * ゚ Q ゚ *)
盲点でした。。。 (^_^;)
当日は還元セールでいただいたギフト券を持って、あてもなくお店を訪れました。
特に買いたいものも無くぷらぷらしていると・・・・・・・
こ、これは! (゚Д゚;)
探していたナルゲン キャンバスポーチコーヒーキャニスターセットが置いてあるではありませんか!
即買いでございます。 ( ̄艸 ̄)フッフッフ
ん?
これを買ってもコーヒーミルが無ければコーヒーが飲めんがね!
( ̄0 ̄;)ウッ!
そして、ポーレックス セラミック コーヒーミル ミニもお買い上げ~
( ̄∇ ̄)
ミニにしたのは、大きいとポーチに入らないから! (>_<)
以下メーカーHPより抜粋
ナルゲン キャンバスポーチコーヒーキャニスターセット
ナルゲン コーヒービーンズキャニスター 150gとキャンバス地のポーチのセット
【サイズ】
ポーチ: 幅約 145×高さ約 175×奥行き約 70mm
【重量】
ポーチ: 約 85g
【材質】
ポーチ: キャンバスコットン
キャニスター: 飽和ポリエステル樹脂(本体) ポリプロピレン(キャップ)
キャニスター: 耐熱温度: 100℃ 耐冷温度: -20℃
ポーレックス セラミック コーヒーミル ミニ
サイズ: φ5.0×W 16.2(最大)×H 17.0(最大)cm
本体重量: 235g
【材質】
内刃・外刃: セラミック
フタ: ステンレス
本体: ステンレス
受け容器: ステンレス
シャフト: ステンレス
ハンドル: 鉄
内刃ベース: POM
調節ネジ: PP(耐熱温度120℃)
ハンドルホルダー: シリコン
セラミックの刃だから風味を損なわず金属臭が無いのでコーヒーそのものの風味を楽しむことができます。
エスプレッソ用から粗挽きまでお好きな粒度に簡単に設定できます。
セラミックの内刃と外刃は取り外しができ清掃、水洗いが出来ます。
ハンドルはシリコン製のハンドルホルダーに収納できるので無くす心配なく携帯が出来ます。
20gのコーヒー豆が挽けます。
コーヒーミルの使い方はメーカーのHPにあるPDFを参照してくださいね。
早速、豆を買ってきましたよー

コーヒー淹れてみよー!


粒度を調節して


20g の豆をミルに入れて、ゴリゴリ ゴリゴリ
今回は、Rukaにお手伝いをしてもらいました。


挽いた豆をドリッパーにセットして、お湯を注ぎーのー



いい香りがしてきましたよー
出来上がり~
では、いただきます!

早くアウトドアで飲んでみたいなー
キャンプといわず日常でも使い倒したいですねー (≧∇≦)b
それではまた (^.^)/~~~
キャンプで美味しいコーヒーを飲むために、コーヒービーンズキャニスターとコーヒーミルを購入いたしました。

ランキングに参加いたしました。
ポチっとしていただけると嬉しいです♪
キャンプで美味しいコーヒーを飲むために、コーヒービーンズキャニスターとコーヒーミルを購入いたしました。
購入したのは、ナルゲン キャンバスポーチコーヒーキャニスターセットとポーレックス セラミック コーヒーミル ミニ!
ナルゲン キャンバスポーチコーヒーキャニスターセットは欲しいと思った時には既に時遅し・・・・・
どこを探しても、SOLD OUT (TдT)ノアーウ
ところが偶然にも、WILD-1ふじみ野店にあったのです。
実店舗に、あったとは! ( * ゚ Q ゚ *)
盲点でした。。。 (^_^;)
当日は還元セールでいただいたギフト券を持って、あてもなくお店を訪れました。
特に買いたいものも無くぷらぷらしていると・・・・・・・
こ、これは! (゚Д゚;)
探していたナルゲン キャンバスポーチコーヒーキャニスターセットが置いてあるではありませんか!
即買いでございます。 ( ̄艸 ̄)フッフッフ
ん?
これを買ってもコーヒーミルが無ければコーヒーが飲めんがね!
( ̄0 ̄;)ウッ!
そして、ポーレックス セラミック コーヒーミル ミニもお買い上げ~
( ̄∇ ̄)
ミニにしたのは、大きいとポーチに入らないから! (>_<)
以下メーカーHPより抜粋
ナルゲン キャンバスポーチコーヒーキャニスターセット
ナルゲン コーヒービーンズキャニスター 150gとキャンバス地のポーチのセット
【サイズ】
ポーチ: 幅約 145×高さ約 175×奥行き約 70mm
【重量】
ポーチ: 約 85g
【材質】
ポーチ: キャンバスコットン
キャニスター: 飽和ポリエステル樹脂(本体) ポリプロピレン(キャップ)
キャニスター: 耐熱温度: 100℃ 耐冷温度: -20℃
ポーレックス セラミック コーヒーミル ミニ
サイズ: φ5.0×W 16.2(最大)×H 17.0(最大)cm
本体重量: 235g
【材質】
内刃・外刃: セラミック
フタ: ステンレス
本体: ステンレス
受け容器: ステンレス
シャフト: ステンレス
ハンドル: 鉄
内刃ベース: POM
調節ネジ: PP(耐熱温度120℃)
ハンドルホルダー: シリコン
セラミックの刃だから風味を損なわず金属臭が無いのでコーヒーそのものの風味を楽しむことができます。
エスプレッソ用から粗挽きまでお好きな粒度に簡単に設定できます。
セラミックの内刃と外刃は取り外しができ清掃、水洗いが出来ます。
ハンドルはシリコン製のハンドルホルダーに収納できるので無くす心配なく携帯が出来ます。
20gのコーヒー豆が挽けます。
コーヒーミルの使い方はメーカーのHPにあるPDFを参照してくださいね。
早速、豆を買ってきましたよー
コーヒー淹れてみよー!
粒度を調節して
20g の豆をミルに入れて、ゴリゴリ ゴリゴリ
今回は、Rukaにお手伝いをしてもらいました。
挽いた豆をドリッパーにセットして、お湯を注ぎーのー
いい香りがしてきましたよー
出来上がり~
では、いただきます!
ホーー!! ( ゚ 0 ゚ )
今まで飲んでいたコーヒーはなんだったの?
ってくらい美味しいじゃん~
やっぱり挽きたては美味しいわ~ (*´∇`*)
早くアウトドアで飲んでみたいなー
キャンプといわず日常でも使い倒したいですねー (≧∇≦)b
それではまた (^.^)/~~~