2016年09月12日
久しぶりのファミキャン (2016年7月)①
おはようございます♪
07月22日~24日に本栖レークサイドキャンプ場に行ってきました。

ランキングに参加いたしました。
ポチっとしていただけると嬉しいです♪
本人の希望により、中学受験をすることにしたRuka。
そのために、毎日毎日塾通い。
夏休みも夏期講習やら合宿やらと超多忙な小学六年生である。
もちろん遊んでいる時間などほとんどない。。。
そんなRukaにもやっと時間が出来た。
課せられたノルマ以上の努力をして勝ち得た休暇である。
私たちも有給休暇をとり、Rukaと休暇を満喫することにした。
どう過ごそうか?
と、Rukaに尋ねてみると 『キャンプに行きたい』 というのである。
Rukaの希望で、思い出深い本栖レークサイドキャンプ場へ行くことにした。
天気予報を見ると初日の天気が雨もようである。
雨だと、いつもキャンプに行くのを見合わせるRuka家だが、滅多にないチャンスなので今回は雨でも行くことにした。
まだ暗いうちに出発してオープン前には到着出来た。
7:00のチェックインまで待たせていただき車内で朝食を食べた。
キャンプ場の御厚意で10分前に入場させていただけた。
比較的平らなサイトに、小雨のうちにタープを張った。
もちろん、妻とRukaは車の中で待機である。
『さて、テントを設営するか』
と思った矢先に雨が土砂降りに。。。(―_―;)ズゥーン
焚き火タープの織のあまいところから雨漏りが・・・・・(゚Д゚;)
地面にも水が溜まり、とても設営出来る状態ではなくなってしまった。

管理人さんに、話してサイトを雨水が溜まりそうもないサイトへ引っ越しをさせていただくことにした。
雨が小降りになった瞬間に目星をつけたサイトへ引っ越した。
幸い平日ということもあり、キャンプ場はガラガラであった。
サイトが自由に選び放題であったのが良かった。( ̄o ̄) ホッ

雨で特に何もすることが無いので、焚き火を熾してのんびりと。。。
Rukaも読書などをしていたが、いつの間にか椅子寝をしていた。
普段、勉強のし過ぎで慢性の寝不足のようだ。
さて、お昼になったので炭を熾してBBQをすることにする。
肉好きなRukaのリクエストである。

Rukaと妻用にメスティンで米を1合炊いて、3人で美味しくいただいた。
雨は、もう強く降ることはなかったが霧雨が降ったり止んだりのグズグズな天気であった。
天気は今一であるが、久しぶりに3人でフィールドへ出て気持ちの良い時間を過ごすことが出来た。
午後もタープの下から出ることはなく焚き火をしながら酒を飲み、Rukaはテントの中で本気寝をしていた。(笑)
夕飯は、アクアパッツァを作りワインなんぞを飲み、ほど良い加減で気持ち良くなった。

天気予報によると、明日は天気が回復するようである。
明日に備えて早めの就寝とすることにした。
が、ドマドームは2人用・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
ステラリッジ3でもよかったのだが、去年の使用で少し暑かった記憶があった。
そこで、より換気の良いドマドームを選択したのだ。
購入以来、一度も寝たことが無いドマドームを妻とRukaに提供することにして、私はコットでタープ寝をしようと思っていた。
しかし、雨が少し吹き込んでくるので車中泊とすることにした。(泣)
そして、焚き火の鎮火を見とどけて車の中へ・・・・・・・・・・
つづく。。。
それではまた (^.^)/~~~