2014年10月28日
ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2014
こんにちはー♪
10月26日に、Rukaは川崎市体育館で開催された 『ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2014』 の関東予選大会に出場してきました。
(キャンプネタではありませんので、読み飛ばしていただいて結構です。)

10月26日に、Rukaは川崎市体育館で開催された 『ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2014』 の関東予選大会に出場してきました。
私は、HGC(ハロウイングループキャンプ)に参加をしていたために応援には行けませんでした。(泣)
予選を通過することを信じて、HGCに行かせてもらいました。 m(_ _)m
今回の大会はチームの中に何人か中学生がいるために中学生部門でのエントリーになりました。
小学校 4年生のRukaには厳しい戦いですが頑張ってもらいます!
この大会はJCDA(Japan Cheer Dance Association)が主催する大会です。
予選大会は、2014年9月13日(土)の北海道をかわきりに全国 5都市での予選大会が開催されます。
Rukaたちのチームが出場するのは関東予選です。
関東予選
日程:2014年10月26日(日)
部門:Mini・Youth・中学生編成
会場:川崎市体育館
事前に必勝祈願をして、出陣です!


入場前に気合を入れて、受付開始ー!
出場チーム全員の演技も終わり、ドキドキの結果発表です。
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ
(ドラムロールの音)
何でも、審査員の印象に一番残ったチームがいただける賞で、中学生部門全チームで1チームしかいただけない賞だそうです。
当日の中学生部門全チームの中で1チームしかいただけない賞ということで、みんな喜んでいました。(*´v`*)
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ
(ドラムロールの音)
特別賞をいただいてしまったので入賞は無いだろうと諦めていましたが、まさかの入賞です。
今回は予選落ちの前評判が強い中、見事に10位入賞を果たし、決勝大会への出場権を手にしました。 (><b
(入賞しても、通過基準点である70点以上をマークしないと決勝大会へは出場が出来ません。)
決勝大会は、2014年11月29日(土)・30日(日)に東京体育館で開催されます。
☆11月29日(土)…高校生・大学生・一般編成
☆11月30日(日)…Mini・Youth・中学生編成
それではまた (^.^)/~~~
10月26日に、Rukaは川崎市体育館で開催された 『ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2014』 の関東予選大会に出場してきました。
(キャンプネタではありませんので、読み飛ばしていただいて結構です。)

ランキングに参加いたしました。
ポチっとしていただけると嬉しいです♪
10月26日に、Rukaは川崎市体育館で開催された 『ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2014』 の関東予選大会に出場してきました。
私は、HGC(ハロウイングループキャンプ)に参加をしていたために応援には行けませんでした。(泣)
予選を通過することを信じて、HGCに行かせてもらいました。 m(_ _)m
今回の大会はチームの中に何人か中学生がいるために中学生部門でのエントリーになりました。
小学校 4年生のRukaには厳しい戦いですが頑張ってもらいます!
この大会はJCDA(Japan Cheer Dance Association)が主催する大会です。
予選大会は、2014年9月13日(土)の北海道をかわきりに全国 5都市での予選大会が開催されます。
Rukaたちのチームが出場するのは関東予選です。
関東予選
日程:2014年10月26日(日)
部門:Mini・Youth・中学生編成
会場:川崎市体育館
事前に必勝祈願をして、出陣です!


入場前に気合を入れて、受付開始ー!
出場チーム全員の演技も終わり、ドキドキの結果発表です。
まずは特別賞の発表からです。
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ
(ドラムロールの音)
ジャン!
『審査員特別賞』という賞をいただく事が出来ましたー!
\(^o^)/
何でも、審査員の印象に一番残ったチームがいただける賞で、中学生部門全チームで1チームしかいただけない賞だそうです。
当日の中学生部門全チームの中で1チームしかいただけない賞ということで、みんな喜んでいました。(*´v`*)
続いて順位の発表です。
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカジャカ
(ドラムロールの音)
ジャン!
10位入賞です! \(^o^)/
特別賞をいただいてしまったので入賞は無いだろうと諦めていましたが、まさかの入賞です。
今回は予選落ちの前評判が強い中、見事に10位入賞を果たし、決勝大会への出場権を手にしました。 (><b
(入賞しても、通過基準点である70点以上をマークしないと決勝大会へは出場が出来ません。)
決勝大会は、2014年11月29日(土)・30日(日)に東京体育館で開催されます。
☆11月29日(土)…高校生・大学生・一般編成
☆11月30日(日)…Mini・Youth・中学生編成
11月30日、今度はしっかりと応援に行ってきます! ( ̄^ ̄)ゞ
それではまた (^.^)/~~~