2015年04月19日
お花見キャンプ(2015) その3
おはようございまーす♪
4月3日~5日で、お花見キャンプに行ってきました。
お天気は、イマイチでしたが桜も満開でとても楽しいお花見キャンプになりました。

しんちゃん、いっけさん、何枚か写真を拝借しました。m(_ _)m
4月3日~5日で、お花見キャンプに行ってきました。
お天気は、イマイチでしたが桜も満開でとても楽しいお花見キャンプになりました。
さて、続きを行ってみましょう。 (^o^)ノ
私たちも安心して宴会を続行し、
24:00くらいには、お披良喜にして
就寝したのでございました。 (><b

おはようございまーす♪
昨日の、UFO軍団は深夜 1:30頃に引き上げていったそうで、
起きたら居ませんでした。
爆睡していて気がつきませんでした。 ( ̄∇ ̄;)ゞエヘヘ

キャンプ場へ来る道中、山の中で拾ってきました。 f(^^;)
私の手斧では割れなかったので、
そのまま放り込んでしまいました。 ( ̄∇ ̄;)
(後に、えいちゃんが割ってくれました)
11:00過ぎには、みなさん到着し始めましたが、
雨が降っているので設営は見合わせて
先に、焚き火タープを連張りして、お昼ご飯と焚き火タイムです。






ジョーさん提供の日本酒もいただいちゃいます。

こちらは、子供専用単張りの焚き火タープ。

午後になり、雨があがったので、みなさん設営いたしました。






からしさんの エロ ベルテントが桜とマッチしてとてもいい感じですね。

今回は、銀さんの奥様が作ってくれるカレーに合わせて
しんちゃんが、パン屋さんを開いてくれるそうです。

みなさんの設営も終わり、
ぷにゃぷにゃさんがイースターの卵の
オブジェ作りのイベントを開催してくれました。





子供たちは楽しそうに参加していましたねぇ~ (*´∇`*)
と、そこへ。。。
「しょう&ゆうパパさん」が襲撃してくださいました~♪ \(^o^)/
沢山の差し入れをありがとうございました。 m(_ _)m

さてさて、17:00を過ぎたので、
そろそろ夕食の準備にとりかかります。
しんちゃんのパン屋さんが始まりましたよー
夕飯のカレーにあわせてナンをつくる模様です。 (@_@)






食事の用意とイベントを兼ね備えたこの企画は
とても合理的でキャンプを楽しくしてくれますね。 ( v^-゜)♪
ATパパさんも、
子供たちが大好きなフライドポテトを揚げてくれました。
あっという間に売り切れていましたねー (*^ 0 ^*)



ナンが焼きあがる頃、カレーも出来上がりました。

子供たちの食事も終わり、ぶーにゃんさんが
用意してくれた、プロジェクターを使ったミニシアターで
鑑賞会が始まっています。


子供たちは釘付けでしたよ。 ( *´艸`*)
辺りも暗くなりはじめたころ。。。
「kokopapaさん」と「CAMPNIKOさん」が襲撃してくださいました~♪ \(^o^)/
沢山の差し入れをありがとうございました。 m(_ _)m

さあ、これからは大人の部!
宴会の始まりです。 \(^o^)/
それではまた (^.^)/~~~
4月3日~5日で、お花見キャンプに行ってきました。
お天気は、イマイチでしたが桜も満開でとても楽しいお花見キャンプになりました。
しんちゃん、いっけさん、何枚か写真を拝借しました。m(_ _)m
ランキングに参加いたしました。
ポチっとしていただけると嬉しいです♪
4月3日~5日で、お花見キャンプに行ってきました。
お天気は、イマイチでしたが桜も満開でとても楽しいお花見キャンプになりました。
さて、続きを行ってみましょう。 (^o^)ノ
22:00頃に、
LEDを全身に纏ったド派手な車が
爆音を轟かせて襲来して来ました。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
まるで、UFOの様でした。(笑)
他にも、お仲間さんたちの車が
4~5台連なってきます。
カーステで天城越え
(なぜに天城越え?( ゚ 0 ゚ ) )を流し、
一般車を停める駐車場にテーブルや
チェアを設置して、
お花見を始めました。 (・_・;)
エッ!エッ!エッーーーー! (゚Д゚;)
そのまま、ドンチャン騒ぎが始まるのかー! ( ̄□ ̄;) !!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と思いきや、車のエンジンを止めて
割と静かにお花見をしています。
( ̄o ̄) ホッ
ドンチャン騒ぎが始まると思っていたので
チョット肩すかしをくらった感じです。 ( ゚ 0 ゚ )
でも、行儀の良い若者たちでよかった~
私たちも安心して宴会を続行し、
24:00くらいには、お披良喜にして
就寝したのでございました。 (><b
何かを期待してくださったみなさん
すみません。
m(_ _)m (笑)
おはようございまーす♪
昨日の、UFO軍団は深夜 1:30頃に引き上げていったそうで、
起きたら居ませんでした。
爆睡していて気がつきませんでした。 ( ̄∇ ̄;)ゞエヘヘ
そして、朝焚き火~
THE 薪!
ドーン!
キャンプ場へ来る道中、山の中で拾ってきました。 f(^^;)
私の手斧では割れなかったので、
そのまま放り込んでしまいました。 ( ̄∇ ̄;)
(後に、えいちゃんが割ってくれました)
11:00過ぎには、みなさん到着し始めましたが、
雨が降っているので設営は見合わせて
先に、焚き火タープを連張りして、お昼ご飯と焚き火タイムです。


ジョーさん提供の日本酒もいただいちゃいます。

こちらは、子供専用単張りの焚き火タープ。
午後になり、雨があがったので、みなさん設営いたしました。
からしさんの
今回は、銀さんの奥様が作ってくれるカレーに合わせて
しんちゃんが、パン屋さんを開いてくれるそうです。
みなさんの設営も終わり、
ぷにゃぷにゃさんがイースターの卵の
オブジェ作りのイベントを開催してくれました。

子供たちは楽しそうに参加していましたねぇ~ (*´∇`*)
と、そこへ。。。
「しょう&ゆうパパさん」が襲撃してくださいました~♪ \(^o^)/
沢山の差し入れをありがとうございました。 m(_ _)m

さてさて、17:00を過ぎたので、
そろそろ夕食の準備にとりかかります。
しんちゃんのパン屋さんが始まりましたよー
夕飯のカレーにあわせてナンをつくる模様です。 (@_@)


食事の用意とイベントを兼ね備えたこの企画は
とても合理的でキャンプを楽しくしてくれますね。 ( v^-゜)♪
ATパパさんも、
子供たちが大好きなフライドポテトを揚げてくれました。
あっという間に売り切れていましたねー (*^ 0 ^*)

ナンが焼きあがる頃、カレーも出来上がりました。
子供たちの食事も終わり、ぶーにゃんさんが
用意してくれた、プロジェクターを使ったミニシアターで
鑑賞会が始まっています。

子供たちは釘付けでしたよ。 ( *´艸`*)
辺りも暗くなりはじめたころ。。。
「kokopapaさん」と「CAMPNIKOさん」が襲撃してくださいました~♪ \(^o^)/
沢山の差し入れをありがとうございました。 m(_ _)m
さあ、これからは大人の部!
宴会の始まりです。 \(^o^)/
その4につづく。。。
それではまた (^.^)/~~~