ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月16日

父の日

おはようございまーす♪


昨日は父の日でしたね。

我が家にも父の日がやってきました。
(キャンプネタではありませんので、読み飛ばしていただいて結構です。)











ランキングに参加いたしました。

ポチっとしていただけると嬉しいです♪









昨日は父の日でしたね。


我が家にも父の日がやってきました。


昨日の夕食時にRukaからプレゼントを貰いました。



それはこちら


父の日




































ん? (☆_☆)



手紙が付いているようですね。


父の日









開けてみると肩揉み5分券と足踏み10分券でした。


父の日









父の日とお誕生日を兼用しているようですね。 (^_^;)
(私の誕生日は4月ですが、プレゼントを用意しなかったことを気にしていたようです。)







最高のプレゼントをいただいてしまいました。

(*^_^*)



あ~  父になってよかった~

(*^ 0 ^*)








それではまた (^.^)/~~~




この記事へのコメント
おはようございまーす!

いやぁー、最高の父の日でしたねぇー。(^^)

肩揉み券、足踏み券・・・・やっぱり女の子はイイですよね!♪

ちなみにうちの娘達からはなーんにもありませんでした。(^^;

そんなもんですね。(汗)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年06月16日 05:20
おはようです(^O^)/

いいな〜。
うちはな〜んにもないですね。

まあ、そんなもんです父の日なんて(´・_・`)

私もそうでしたからね。

うれしいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月16日 06:10
【TORI PAPAさん】

おはようございまーす♪

もう、歳なもんで肩揉み券、足踏み券はありがたいですね~ (*´v`*)

そういえば前回もらった券をまだ使っていませんでした。 ( ̄∇ ̄;)
(有効期限切れてないかしら? (笑) )


娘さん達はこれからですよー

大きくなって大人になったときに、涙の出るようなプレゼントをしてくれると思いますよ。 (*^艸^*)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月16日 06:58
【naru1970さん】

おはようございまーす♪

私もそうでしたねー

男の子は大体そんなもんですかね? (―_―;)

母の日に比べて父の日って忘れられることが多いですよね~ (T ^ T)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月16日 06:59
娘さん可愛い〜!
手紙とかもらうと感動しますね〜^_^

父の日かぁ〜

なーんもなかった_| ̄|○
Posted by Y&KY&K at 2014年06月16日 07:29
おはようございます!

昨日から色んな方のブログで父の日ネタを見て、心が和んでいます(*´▽`*)

娘さんからのプレゼントさぞかし嬉しいんでしょうね( ´艸`)

我が家も来年には何かしてくれないかと期待しています(笑)
Posted by とっしゃんとっしゃん at 2014年06月16日 07:51
おはようございまーす。

おめでとうございました(^O^)
良かったですね、肩こりにも良いし。
とんとその手の話は無いですなぁ。

ま、今の時を楽しみましょう。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年06月16日 08:07
【Y&Kさん】

おはようございまーす♪

手紙をもらうとニヤニヤしてしまいます。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

お誕生日やクリスマスの時に「これが欲しいのでお願いします」なんて手紙をもらったらプレゼントを買わずにはいられません。 (๑≧౪≦)てへぺろ(笑)


Yさん家は男の子ですからね~

男の子ってわりと照れ屋さんだから恥ずかしかったんじゃないですかぁ? (●´3`)~♪
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月16日 08:13
【とっしゃんさん】

おはようございまーす♪

父の日ネタ、そんなにUPされています?


とっしゃんさんも来年は娘ちゃんから・・・・・・・ (*^艸^*)ムフフ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月16日 08:14
【けん爺さん】

おはようございまーす♪

肩揉みはまだまだ力が無いので、背中に乗ってもらった方が効きますねー (*^ 0 ^*)

忘れたころに父の日がやってくるかもしれませんよー (^^)v
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月16日 08:31
こんにちは!

あ~この記事見なきゃよかったorz

家族全員父の日すら気づいておらず、、、父の日でもとうちゃん全力で動いてました。。。

来年までにもっと父だということを猛アピールしたいと思います。爆
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年06月16日 09:44
【ぱぱボーダーさん】

おはようございまーす♪

ぱぱボーダーさん家は、全員が父の日をスルーしちゃったんですね? (T ^ T)

確かに母の日よりはマイナーですけどねー (≧_≦)


来年は父の日のちょっと前になったら、さりげなく「そういえば父の日ってさー ××××××だよねー」 って言ってみます? (*^艸^*)

頑張れー! おとうちゃん! (^o^)ノ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月16日 10:00
こんにちは!

父の日ってこんなに良いものだったんですね〜^^
子どもの時は父の日に喜ぶ自分なんて想像もできませんでしたw

Rukaちゃん、なんて良い子なんだ!!><b
Posted by セフォセフォ at 2014年06月16日 10:42
こんちは

いいな〜

娘からは何にもありませんでした(T ^ T)

なのでRUKAちゃんに肩たたきして欲しいと思ってます。

肩たたき券頂戴( ̄▽ ̄)
Posted by stegostego at 2014年06月16日 11:36
【セフォさん】

こんにちはー♪

そうですねー

自分が父親になって初めて実感できることですね。 ( ゚д゚)ハッ!

子供の時に、もっと父に孝行しておけばよかったなと今になって後悔しています。 (≧_≦)

私が12歳の時に亡くなってしまったので、もう親孝行できませんね。 (T ^ T)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月16日 12:54
【stegoさん】

こんにちはー♪

肩たたき券が欲しいんですかぁー?

それはRukaに直接発注してみてくださねー。 ( ̄艸 ̄)ウフフ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月16日 12:54
こんにちは!!

いてくれるだけでも幸せですが、

こういう日は最高に幸せですよね♪

我が家は何故か妻とのツーショット写真をレリーフつけてくれました。

仲良くしてということでしょうか!?(笑)
Posted by いっけいっけ at 2014年06月16日 16:22
こんばんわー。^^

自分も貰いましたよ。
娘と息子に肩たたき券!
確か去年も貰いましたが
なかなか使えないんです~。

会社から肩たたき券貰わないように
お父さんはがんばります。(汗)
Posted by PapipapoPapipapo at 2014年06月16日 19:26
わんばんこー☆

やはり女の子は違いますねぇ〜(≧∇≦)

我が家はルービーでした(笑)

肩たたき券とか、肩たたき券とか、最高じゃん!!

そのチケットは購入出来るんですか??

お風呂上がりにビールにプロ野球見ながら肩たたき・・・

この上なく幸せです(≧∇≦)

ってことで、

肩たたき券ちょーだい♫
Posted by ken-zken-z at 2014年06月16日 20:02
こんばんは!

波平とフネにピントがドンピシャなのは置いといてw

ええ娘や~
お父さん冥利に尽きますね^^
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年06月16日 23:38
【いっけさん】

おはようございまーす♪

父として幸せを感じる瞬間ですね! (*^_^*)


奥様とのツーショットが撮れて羨ましい! (≧∇≦)

「仲良くして」って、これ以上ラブラブになって見せつけないでくださいね~ (*^艸^*)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月17日 07:38
【Papipapoさん】

おはようございまーす♪

私も、まだ前回の分の肩揉み券を使っていません。

有効期限が切れないうちに使わなくっちゃ! ( ̄∇ ̄;)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月17日 07:38
【ken-zさん】

おはようございまーす♪

ルービーもいいですねー (≧∇≦)


肩たたき券とか、肩たたき券とか、肩たたき券とかはキャンプギアと交換で! ( ̄∇ ̄)ニヤリ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月17日 07:39
【ヒコタさん】

おはようございまーす♪

ちょうど、サザエさんを見ているときでした。 (^_^;)


本当に私の子? って思うくらい真面目なんですが、最近サボることを覚えました。 ( ̄∇ ̄;)

やっぱり、私の子だった!(爆)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月17日 07:40
こんばんは〜

肩たたき券、いいなぁ〜^ ^

うちなんか何もなかったっす(T_T)

女の子は、いいなぁ〜^ ^
Posted by 猿ちゃん at 2014年06月17日 18:02
こんばんは ^ ^

ニヤニヤしてる顔が目に浮かびますよ〜 (笑)

Rukaちゃんは、ずーっとプレゼントくれるでしょーね!!

だっていい子だもんね! ♪( ´▽`)
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年06月17日 22:09
【猿ちゃんさん】

おはようございまーす♪

男の子も可愛いですけど、女の子も可愛いですよ~ (*´v`*)

もう一人いかがですか~? (*^艸^*)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月18日 06:35
【大工の銀さん】

おはようございまーす♪

いつまでプレゼントをくれるんでしょかね~ (^_^;)

そのうちに「パパ臭いから、あっちに行って!」 なんて言われたらどうしよう。 (T_T)

今からちょっぴり心配です。 (;´Д`)ウウッ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月18日 06:36
投稿遅れて過去記事にコメントします。

こんにちはです。

自分も小さい時に、サザエさんからインスピレーション
をもらいwww

この券ネタやりました。

今年までは手紙でしたが、券来年ぐらいにはくるのかなw
なんて思いながら読みました。

本当にいつまで、くれるのかなと思います
Posted by どんぐりりんどんぐりりん at 2014年06月18日 12:29
こんにちは!

いい娘さんですね(*´∀`*)

うちなんで「父の日だからパパに何かあげないの?」って
聞いたら「はっ?何であげなきゃいけないのっ」て言ってました(;´Д`)

この券貰ったら普段の疲れなんてふっ飛んじゃいますね♪
Posted by やまちゃんちやまちゃんち at 2014年06月18日 16:39
【どんぐりりんさん】

おはようございまーす♪

来年は券をもらえると良いですね。 (^^)

いつまでもらえるかは、どんぐりりんさん次第!

お子さんとの絆を大切に、良き父であり続けてくださいね。 (^_-)-☆
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月19日 08:09
【やまちゃんちさん】

おはようございまーす♪

>「はっ?何であげなきゃいけないのっ」
って言われたら泣いてしまうかもしれません。(笑)

いつまでもプレゼントを貰えるように、沢山思い出を作りたいと思います。 ( ̄^ ̄)ゞ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月19日 08:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父の日
    コメント(32)