ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月15日

ソロ用の道具を買ってみた! その4

おはようございまーす♪


来年は、ママの仕事が日曜出勤が多くなりそうなんです。 (´д` ;)


そうなると、ファミでの出撃は減り、ソロもしくは父子での出撃が多くなりそうです。


なので、ソロ用の道具を買ってみました。


今回は、その4です。






ランキングに参加いたしました。

ポチっとしていただけると嬉しいです♪











前回までのお話はこちら↓

ソロ用の道具を買ってみた! その1

ソロ用の道具を買ってみた! その2

ソロ用の道具を買ってみた! その3










さて、続きを行ってみましょう。 (^o^)ノ





最後に、もう一つ購入しました。


スノーピーク ソリッドステートランタン ほおずきです。


ソロ用の道具を買ってみた! その4


ソロ用の道具を買ってみた! その4



ソロ幕の幕内照明として購入しました。
(ファミでも使えますが・・・・・)






光量は電源ボタンを押すごとに、最高照度 → 中間照度 → 低照度 → 消灯と調光出来ます。


ソロ用の道具を買ってみた! その4


ソロ用の道具を買ってみた! その4


ソロ用の道具を買ってみた! その4


ソロ用の道具を買ってみた! その4



また、電源ボタンを長押しすることによって光量を無段階に調整することが出来ます。
(電源ボタンを長押しして、好きな光量で放します。)







消灯状態から2回続けてボタンを押して2秒後以降に軽くノックをすると「ゆらぎモード」になります。


「ゆらぎモード」とは、音や風に反応して灯りがそっと揺らぐモードですね☆


ソロ用の道具を買ってみた! その4








どこへでもフッキングして暗い場所を照らしたり、提灯のように持ち歩けば、外で携帯用の灯りとしても使えますよー


ソロ用の道具を買ってみた! その4










フックを台座にして、その上に置くことで卓上用としても使えますね。


ソロ用の道具を買ってみた! その4









このフックは、強い力で引っ張られた時に、本体を保護する目的で、フック部分が分離するようになっています。


ソロ用の道具を買ってみた! その4








シェードはシリコン製で、光を和らげる効果と落下時や衝突時に本体への衝撃も緩和してくれる効果が期待できます。


ソロ用の道具を買ってみた! その4









電源は単三形アルカリ乾電池4本を使用します。


ソロ用の道具を買ってみた! その4


ソロ用の道具を買ってみた! その4









USBからも電源を取ることができるので、電池消耗を抑えて普段使いも出来ますね。


コネクタはmini-B(別売り)を使用します。


充電は出来ないようです。


ソロ用の道具を買ってみた! その4


ソロ用の道具を買ってみた! その4








バッテリー残量が少なくなると、アスタリスクマークが赤く点滅します。


ソロ用の道具を買ってみた! その4


ソロ用の道具を買ってみた! その4







【材質】
本体:ポリカーボネート樹脂
フック:ポリカーボネート樹脂
レンズ:ポリカーボネート樹脂
ボトムユニットフレーム:ABS樹脂
電池Box:ABS樹脂
ソフトシェード:シリコンゴム
ヒートシンク:アルミ

【指定電池】
単三型アルカリ乾電池(LR-6)またはニッケ水素充電池(Ni-MH/ZR6)
4本使用します。

【指定外部電源】
5V 500mA(USB-miniBコネクタ使用)

【連続点灯時間】
Hi-8時間 Mid-20時間 Low-80時間 (満充電した電池容量 2,000mAh のニッケル水素充電池を使用し、外気温 20℃にて計測)

【照度】
100 lm(最高照度 Hi の時 ANSI lm 単位により表示)

【防滴仕様】
JIS IPX4級相当(USBキャップ閉鎖時)

【光源色】
電球色相当

【伸長サイズ】
W105mm×D105mm×H250mm

【収納サズ】
W 105mm×D 105mm×H 100mm

【重量】
168g (電池を除く)








値段は少し高かったですが、明るいし幕内では安全だし、買って良かったギアでした。







これで一旦、『ソロ用の道具を買ってみた!』シリーズは終わりですがその5があるかもしれませんよー






おしまい。







それではまた (^.^)/~~~




この記事へのコメント
おはようございます(^○^)

なんかいっぱい逝ってますねf^_^;)

ほおづきかわいいですよね。
高いですけど。

いろんな使い方ができるのがいいです。

けど、一個じゃ足りなくないですか(≧∇≦)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年10月15日 07:05
ほおづき気になってましたが
部屋の明るさを見ると、タープ下ぐらいなら
一個有れば平気そうですね!
色々なモードがあるのもいいし!
でも高いねー_| ̄|○
Posted by Y&KY&K at 2014年10月15日 07:30
【naru1970さん】

おはようございまーす♪

かわいいでしょー! (≧∇≦)

naruちゃんも、かわいいものが好きだよねー ( ̄∇ ̄)ニヤリ

逝っちゃえばー


>けど、一個じゃ足りなくないですか(≧∇≦)

ソロ用なので、今のところ一つで十分です。 ( ̄+ー ̄)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月15日 07:41
【Y&Kさん】

おはようございまーす♪

下で本が読めるくらい明るいですよー (≧∇≦)b

コンパクトですし、使い勝手もいいので、ちょっと高かったですが無理して買っちゃいました。 ( ̄∇ ̄;)ゞエヘヘ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月15日 07:42
シリーズは一旦お休みなんですねー(笑)

まだまだソロアイテム持ってるんでしょうねー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by えいじ at 2014年10月15日 08:39
【えいじ88さん】

おはようございまーす♪

ソロアイテム・・・・・・・・・・・・( ̄∇ ̄;)

もう一つありましたね~ ( ̄艸 ̄)ウッシッシ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月15日 08:52
こんにちは!!

ほおずき、欲しいけど買えないアイテムです。。。

揺らぎモードは癒されそうですよね~
Posted by いっけいっけ at 2014年10月15日 11:06
こんちはー

きゃー

でっかい方じゃないですか!

うちのママがずーっと欲しいって言ってるんですが

いまだ海パパ団には届きません

カウプレ・・・ですかね

エントリーしまーす♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年10月15日 13:06
【いっけさん】

こんにちはー♪

高いですもんねー (´д` ;)

でも、コンパクトさと使いやすさに負けて買ってしまいました。 ( ̄∇ ̄;)


最近の扇風機にも、ゆらぎモードってありますけど、今の流行りなんですかねー ( ゚ 0 ゚ ) ???
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月15日 13:38
【海パパさん】

こんにちはー♪

海ちゃんには、オイルランタンがあるでしょー!(`・ω・´)


カウプレは別のもので!
(準備、何もしてません・・・・・(;´Д`)ウウッ)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月15日 13:40
こんにちは!

ほおづきはお高いのでまったく興味を持たなかったんですが
やはりお値段にふさわしく色々な機能がついていたんですね!

これはやっぱりいいものですね〜><b
Posted by セフォセフォ at 2014年10月15日 15:10
こ、高級ランタンじゃないですかぁ~(>O<)/

うちのケロランタン3台買えちゃいます(笑)

「その3」のコーヒーバネット。
豆はありますがドリッパーが見当たらず。。。。

買えないので作ってみます(涙)
Posted by からしからし at 2014年10月15日 17:05
こんばんはー。


明るいですからねー。
幕内では十分ですよねー。

でも、ヘッデンはいかがですかー?
もしくはたねほおずきかなんかは?

もちろん、B6君辺りもあるんじゃないですかー??
Posted by けん爺けん爺 at 2014年10月15日 18:00
こんばんは~。

ほおずき、いいですよねぇー!(^^)

自分も4つ持っています!♪

思ったよりかなり明るいですよね!

シリコン部を使って、ハロウィン仕様にすると中々良いですよ!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年10月15日 22:08
こんばんは~♪

ほおずき愛用していますが、愛用しすぎてLED化が一気に進んじゃいました(笑)


で、ソロ用の幕は???
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年10月15日 22:17
こんばんは。

ほおずきいいですね〜
気になってるんでしがちょっと手が出ません…>_<…
ワイルドなお店に行くママに何気なくアピールして
いるんですがなかなか難しいです(T_T)

黙って買ってしまおうか悩んでます。
Posted by daikiane at 2014年10月16日 20:23
【セフォさん】

こんばんはー♪

最初は私も、これがこんな値段するの?って思いましたよ!

買ってみて、大きさ、明るさ、使いやすさ、どれも大変気に入りました。 (≧∇≦)b
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月16日 22:25
【からしさん】

こんばんはー♪

そうですねー

これ2台で、ペトロ HK500 が買えちゃいますもんねー


コーヒーバネットを自作するんですか?

確か、.59(テンゴク)さんというブロガーさんが自作をしていましたよ!
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月16日 22:26
【けん爺さん】

こんばんはー♪

見かけによらず、明るいですよねー

ゆきほたるやたねほおずきは、まだ検討をしていませんねー

まだ、必要と感じていませんから~
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月16日 22:27
【TORI PAPAさん】

こんばんはー♪

4つも持っているんですか! (((゚Д゚)))

流石、スーパーピーカーですねー!


シリコン部を使って、ハロウィン仕様? ( ゚д゚) ハッ!

そのアイデアいただきます! ( ̄^ ̄)ゞ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月16日 22:27
【しんいちろうさん】

こんばんはー♪

我が家は、LEDはあくまでも補助ですねー


ソロ用の幕?

( ̄艸 ̄)ウッシッシ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月16日 22:28
【daikianeさん】

こんばんはー♪

買うには、なかなか勇気が要りますよねー

他のランタンが2つくらい買えちゃいますからね~

円満家庭のためには、ママを上手く説得しましょう。 (^o^)ノ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月16日 22:29
ソログッズシリーズ 参考になりましたぁ
え? tantan用ではないですよ(・_・;
tanパパ用にソロセットを作ってあげようと思いまして………
基本 100均ですが 男性好みのカッコ良い火器類なども用意したいですね
引き続き シリーズお願いします

ほおづき…………tantanが欲しいです……
Posted by tantan46tantan46 at 2014年10月20日 15:28
【tantan46さん】

こんばんはー♪

私が、今まで購入をしてきたシングルバーナーやアルコールストーブなどもソロ用としては有効ですね。 (*^_^*)

あとは、ムササビのような小さいタープやソロ用のテントなんかもあると充実しますね。 (><b


ほおずき・・・・・・

tantanさんとパパさんと、お一つずついかがですか?

これ一つあれば他にランタンがいらないくらいですよー d=(^_-)-☆
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年10月20日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソロ用の道具を買ってみた! その4
    コメント(24)