ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月02日

プチオヤヂキャンプ! その2


おはようございまーす♪




9月5日~6日に西湖自由キャンプ場に行ってきました。


プチオヤヂキャンプ! その2








ランキングに参加いたしました。

ポチっとしていただけると嬉しいです♪









9月5日~6日に西湖自由キャンプ場に行ってきました。






さて、続きを行ってみましょう。 (^o^)ノ







夕方になり、それぞれが宴の支度にとりかかります。


プチオヤヂキャンプ! その2










えいじ88さんの、すいとん


プチオヤヂキャンプ! その2







その下で私が作っているのは、ガイヤーン


プチオヤヂキャンプ! その2





ガイヤーンとは、タイ東北部(イサーン)地方の代表的な料理で、一晩タレに漬け込んだ鶏肉を焼いたものです。
タレはカルディで市販されていますよー


プチオヤヂキャンプ! その2


簡単で美味しいので試してみてねー






こちらは、いっけさんの鴨のベーコン?

そして、私の普通のベーコン。


プチオヤヂキャンプ! その2








GOMAさんの、ジャガイモとコンビーフの炒め物


プチオヤヂキャンプ! その2








としみっちゅさんの、海老~


プチオヤヂキャンプ! その2








BGRさんの、ロールキャベツ


プチオヤヂキャンプ! その2





他にも写真を撮り忘れた料理がたくさん


オヤヂだけなのに料理が、っパねえ! (><b








そして、明るいうちから飲み始め楽しいおしゃべりとともに夜は更けていくのでありました。


プチオヤヂキャンプ! その2


プチオヤヂキャンプ! その2


プチオヤヂキャンプ! その2


プチオヤヂキャンプ! その2


プチオヤヂキャンプ! その2


プチオヤヂキャンプ! その2










そして、焚き火が鎮火するのを待って22:30頃には、お披良喜に・・・・・


おやすみなさい。 (-_-)zzz


プチオヤヂキャンプ! その2























おはようございます。


只今、4:30


今日も、良い天気でございます。








GOMAさんとsatoc1979さんが起きてきましたが、カヤックで遠出をするつもりはない様子。。。 (´・_・`)






1人寂しく船出をすることにいたしました。






早起きは三文の徳と申しますが、おかげで綺麗な朝焼けを見ることが出来ました。 (≧∇≦)b


プチオヤヂキャンプ! その2









まずは、海峡をめざします。


湖面から靄があがって何とも言えぬ朝の静けさを感じます。


プチオヤヂキャンプ! その2


プチオヤヂキャンプ! その2


プチオヤヂキャンプ! その2










このまま、富士山を見に西の端にある根場浜を目指します。


西湖では、この一番奥が最も綺麗な富士山を見ることが出来ると思います。


途中で富士山が見えてしまうので、なかなかここまで来る人は少ないみたいです。


プチオヤヂキャンプ! その2


プチオヤヂキャンプ! その2





富士山の天辺に雲がかかっていますねー


午後あたりから雨が降るかもしれませんね。








さて、サイトに戻るといたしましょう。


プチオヤヂキャンプ! その2









軽く朝食を済ませて、お隣のキャンプ場に来ている hungersanさん御一行様に御挨拶に伺いました。


いつか一緒に遊んでくださいね。 ( v^-゜)♪


プチオヤヂキャンプ! その2


プチオヤヂキャンプ! その2


銀さんが焼いてくれたお肉美味しかった~ (*´∀`*)


プチオヤヂキャンプ! その2











集合写真を撮り、チェックアウト時間の11:00にキャンプ場を後にしたのでした。


プチオヤヂキャンプ! その2





オヤヂキャンプ楽しかった~ (≧∇≦)


また、よろしくお願いしまーす! (*^_^*)ノ♪







と、キャンプ場を出た途端に雨が・・・・・・・・・

やっぱり降ったか~ (^_^;)








おしまい。





それではまた (^.^)/~~~




同じカテゴリー(西湖自由キャンプ場)の記事画像
オヤジ 4人でプチオヤジキャンプ②
オヤジ 4人でプチオヤジキャンプ①
プチオヤヂキャンプ! その1
2015 初漕ぎ 西湖でカヤックキャンプ
西湖自由キャンプ場で進水式 その4
西湖自由キャンプ場で進水式 その3
同じカテゴリー(西湖自由キャンプ場)の記事
 オヤジ 4人でプチオヤジキャンプ② (2016-08-01 08:23)
 オヤジ 4人でプチオヤジキャンプ① (2016-07-26 07:22)
 プチオヤヂキャンプ! その1 (2015-09-30 07:22)
 2015 初漕ぎ 西湖でカヤックキャンプ (2015-06-05 06:00)
 西湖自由キャンプ場で進水式 その4 (2014-11-03 05:00)
 西湖自由キャンプ場で進水式 その3 (2014-11-01 05:00)
この記事へのコメント
おはようございますm(__)m

なんか、いつもより、豪華(*´Д`)ツ
朝から肉焼いてるし、、、。

まあ、朝から食えんけどf^_^;)

オヤジだけだと気を使わんし、のんびりだね〜
Posted by naru1970naru1970 at 2015年10月02日 07:44
おはようございます。

本当に、芸達者な皆さんですねー。
カヤック艦隊も壮観ですねー。

皆さんの日の出の写真、見に行きたくなりますよねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年10月02日 08:10
確かに・・・おっさんキャンプなのに・・・ご飯が豪華ですね!笑

でも・・・おっさんだけの方が楽しい気もするんだよね~~~
Posted by Y&KY&K at 2015年10月02日 11:25
【naru1970さん】

おはようございまーす♪

えいちゃんの、すいとんがいい仕事をしてくれました。 (笑)

銀さんの肉は、夜の料理が沢山すぎて出し損ねたのを、朝に焼いてくれました。 (^^)

ソロだと荷物も少ないし楽ですね。
Posted by RukaパパRukaパパ at 2015年10月03日 05:15
【けん爺さん】

おはようございまーす♪

ソロキャンプに行っていると、料理が出来ない男も料理が出来るようになりますねー

日の出、朝焼けは本当に一瞬ですからチャンスを逃さないようにしないとですね。 (`・ω・´)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2015年10月03日 05:15
【Y&Kさん】

おはようございまーす♪

やっちゃんとは、キャンプでは御一緒したことがないですねー

今のところ、街飲みだけ。。。 (笑)

終電を気にせずにゆっくりと飲みたいですね~ [壁]д ̄) チラッ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2015年10月03日 05:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチオヤヂキャンプ! その2
    コメント(6)