2013年12月17日
光の祭典2013
おはようございます。
一昨日、足立の冬の風物詩「光の祭典2013」を見に行ってきました。
(キャンプネタではありませんので、読み飛ばしていただいて結構です。)
竹ノ塚駅周辺と竹ノ塚駅から元渕江公園まで約1.2kmにおよぶ街路樹のイルミネーション「光のケヤキ並木」。
この「光のケヤキ並木」沿いに歩いてゆけば徒歩15分くらいでメイン会場の元渕江公園に着きます。
この祭典では約70万個のLEDが使われているそうです。


いろいろな光のオブジェたち






高さ20m超の8本のメインツリー



Ruka変顔です。
開催期間は
平成25年11月30日(土)~12月25日(水)
(竹ノ塚駅前からの街路樹は平成26年1月10日(金)まで)
点灯時間 は
竹ノ塚駅周辺および街路樹 17~22時
メイン会場の元渕江公園 17~21時
です。
寒かったですが楽しいひと時を過ごすことができました。
行けるかたは是非行ってみてください。
とてもきれいですよ。
ん? 何かきた?
開梱は後程。
それではまた (^.^)/~~~
一昨日、足立の冬の風物詩「光の祭典2013」を見に行ってきました。
(キャンプネタではありませんので、読み飛ばしていただいて結構です。)
竹ノ塚駅周辺と竹ノ塚駅から元渕江公園まで約1.2kmにおよぶ街路樹のイルミネーション「光のケヤキ並木」。
この「光のケヤキ並木」沿いに歩いてゆけば徒歩15分くらいでメイン会場の元渕江公園に着きます。
この祭典では約70万個のLEDが使われているそうです。
いろいろな光のオブジェたち
高さ20m超の8本のメインツリー
Ruka変顔です。
開催期間は
平成25年11月30日(土)~12月25日(水)
(竹ノ塚駅前からの街路樹は平成26年1月10日(金)まで)
点灯時間 は
竹ノ塚駅周辺および街路樹 17~22時
メイン会場の元渕江公園 17~21時
です。
寒かったですが楽しいひと時を過ごすことができました。
行けるかたは是非行ってみてください。
とてもきれいですよ。
ピンポーン
佐川急便でーす。
ん? 何かきた?
キターッ!
ワイルドなお店からの品物がぁ!
早っ!
開梱は後程。
それではまた (^.^)/~~~
ランキングに参加いたしました。
ポチっとしていただけると嬉しいです♪