2013年12月13日
松田川ダム下流ふれあい広場オートキャンプ場③
おはようございます。
パチッ!((目が開く音)
『さぶ~』
また、寒さで4:00に目が覚めました。
今回の装備は
テント内は前回の出会いの森と一緒です。
ただ、コットは使わないで寝ました。
インフレータブルマットも十分に膨らませました。
服装はヒートテックの上下+ネルのシャツ+フリース+ウルトラライトダウン+スウェット下
特に胸から肩にかけてが寒かったので、また対策を立てなければ・・・・ ( ̄ロ ̄|||)
マミー型の高機能シュラフ購入か????? (゚Д゚)
いやいや、予算が・・・ (´д` ;)
ちなみにRukaとRukaママは寒くなかったらしいです。
(朝、テントについた夜露が凍ってたんですけどねー。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ )

朝食は昨日の残りのトマトチーズ鍋にマカロニを入れてなんちゃってパスタと前回の出会いの森と同じホットサンドとコーヒーです。
今回はハムとチーズの他にホットサンドにこんな目玉焼きを挟んでみました。

COOPさんの商品でもう出来上がっています。
これを挟むだけー。 お手軽でーす。
朝、ゆっくり寝てしまったので撤収時間がオシテマス。
せっせと撤収、撤収。
Rukaも洗い物を手伝ってくれます。


しかし、11:00撤収には間に合わず。
∑( ̄ロ ̄|||)
管理人さんが来ていないことをいいことにズルしてゆっくりと12:00に撤収しました。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
このことはナイショにしておいてね。 (≧ω≦。)
(営業が11月30日までなので撤収日の12月1日は後のキャンパーさんもおらず管理人さんも来ませんでした。)
帰りに佐野アウトレットによってColemanを覗きました。


お目当ての品物が無かったので早々に退散して家路につきました。
それではまた (^.^)/~~~
パチッ!((目が開く音)
『さぶ~』
また、寒さで4:00に目が覚めました。
今回の装備は
テント内は前回の出会いの森と一緒です。
ただ、コットは使わないで寝ました。
インフレータブルマットも十分に膨らませました。
服装はヒートテックの上下+ネルのシャツ+フリース+ウルトラライトダウン+スウェット下
特に胸から肩にかけてが寒かったので、また対策を立てなければ・・・・ ( ̄ロ ̄|||)
マミー型の高機能シュラフ購入か????? (゚Д゚)
いやいや、予算が・・・ (´д` ;)
ちなみにRukaとRukaママは寒くなかったらしいです。
(朝、テントについた夜露が凍ってたんですけどねー。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ )
朝食は昨日の残りのトマトチーズ鍋にマカロニを入れてなんちゃってパスタと前回の出会いの森と同じホットサンドとコーヒーです。
今回はハムとチーズの他にホットサンドにこんな目玉焼きを挟んでみました。
COOPさんの商品でもう出来上がっています。
これを挟むだけー。 お手軽でーす。
朝、ゆっくり寝てしまったので撤収時間がオシテマス。
せっせと撤収、撤収。
Rukaも洗い物を手伝ってくれます。
しかし、11:00撤収には間に合わず。
∑( ̄ロ ̄|||)
管理人さんが来ていないことをいいことにズルしてゆっくりと12:00に撤収しました。
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
このことはナイショにしておいてね。 (≧ω≦。)
(営業が11月30日までなので撤収日の12月1日は後のキャンパーさんもおらず管理人さんも来ませんでした。)
帰りに佐野アウトレットによってColemanを覗きました。
お目当ての品物が無かったので早々に退散して家路につきました。
それではまた (^.^)/~~~
ランキングに参加いたしました。
ポチっとしていただけると嬉しいです♪
タグ :松田川ダム下流ふれあい広場