2013年12月27日
本栖レークサイド④
おはようございます。
本栖レークサイド最終日です。
本日も5:30の本栖湖です。

テントなしで宿泊されているキャンパーさんがいますねー。 (@_@;)
夏は天気さえよければテントが無くても宿泊できるんですね。
これができれば大分荷物が減らせそうです。(^_^)
みなさん起きてきたので朝食の準備を始めます。

昨日の残り物とスクランブルエッグで朝食をすませます。

子供たちを最後の湖水浴に見送ったあと、撤収にとりかかります。
12:00にチェックアウトなのでゆっくり撤収です。
するとサイト待ちのキャンパーさんが私たちに交渉をしに来ました。
サイト待ちのキャンパーさん 『あのー 今日撤収されますか?』
私たち 『はい、撤収しますよ。』
サイト待ちのキャンパーさん 『何時頃に撤収されますか?』
私たち 『12:00に撤収します。』
サイト待ちのキャンパーさん 『撤収された後、こちらよろしいですか?』
私たち 『どうぞどうぞ。それでは私たちがいなくなる前にいらしてくださいね。』
交渉が成立するとそのあとに交渉に来られたキャンパーさんには、お断りすることになります。
サイト待ちのキャンパーさんは、チェアを一つサイトの隅に置いて戻って行かれました。
昨日もなんですが、土日になると満サイトになってしまいキャンプ場に入れないキャンパーさんが結構います。
キャンプ場の入口には車の長蛇の列ができます。
予約制ではないのでサイトに入るのは先着順になります。
受付は7:00からですが前日から満サイトの場合は最悪12:00にならないとチェックインができません。(T_T)
最後にみんなで記念撮影をパシャリ。

それではまた (^.^)/~~~
本栖レークサイド最終日です。
本日も5:30の本栖湖です。
テントなしで宿泊されているキャンパーさんがいますねー。 (@_@;)
夏は天気さえよければテントが無くても宿泊できるんですね。
これができれば大分荷物が減らせそうです。(^_^)
みなさん起きてきたので朝食の準備を始めます。
昨日の残り物とスクランブルエッグで朝食をすませます。
子供たちを最後の湖水浴に見送ったあと、撤収にとりかかります。
12:00にチェックアウトなのでゆっくり撤収です。
するとサイト待ちのキャンパーさんが私たちに交渉をしに来ました。
サイト待ちのキャンパーさん 『あのー 今日撤収されますか?』
私たち 『はい、撤収しますよ。』
サイト待ちのキャンパーさん 『何時頃に撤収されますか?』
私たち 『12:00に撤収します。』
サイト待ちのキャンパーさん 『撤収された後、こちらよろしいですか?』
私たち 『どうぞどうぞ。それでは私たちがいなくなる前にいらしてくださいね。』
交渉が成立するとそのあとに交渉に来られたキャンパーさんには、お断りすることになります。
サイト待ちのキャンパーさんは、チェアを一つサイトの隅に置いて戻って行かれました。
昨日もなんですが、土日になると満サイトになってしまいキャンプ場に入れないキャンパーさんが結構います。
キャンプ場の入口には車の長蛇の列ができます。
予約制ではないのでサイトに入るのは先着順になります。
受付は7:00からですが前日から満サイトの場合は最悪12:00にならないとチェックインができません。(T_T)
最後にみんなで記念撮影をパシャリ。
また来年も来ますねー。\(^o^)/
それではまた (^.^)/~~~
ランキングに参加いたしました。
ポチっとしていただけると嬉しいです♪
Posted by Rukaパパ at 08:23│Comments(10)
│本栖レークサイド
この記事へのコメント
おはようございます~
記事とは関係ないですが・・・すみません(;^ω^)
先日メール送りましたが、気づいてますか??
申し訳ないですが、気づいていたら当方までメールお願いいたします(^ω^)
メールが見つからない等でしたら、再度メールしますね♪
その時は教えてください~
記事とは関係ないですが・・・すみません(;^ω^)
先日メール送りましたが、気づいてますか??
申し訳ないですが、気づいていたら当方までメールお願いいたします(^ω^)
メールが見つからない等でしたら、再度メールしますね♪
その時は教えてください~
Posted by ちびっこママ at 2013年12月27日 09:20
【ちびっこママさん】
おはようございます。
メール確認しました。
スケジュールの確認と調整をしています。
もう少し、お時間をいただけると助かります。
おはようございます。
メール確認しました。
スケジュールの確認と調整をしています。
もう少し、お時間をいただけると助かります。
Posted by Rukaパパ
at 2013年12月27日 11:45

こんちゃー♪
テントが無くても泊まれちゃう!?
それって・・・いいのか??
富士山近郊のキャンプ場は来年、ものすごく混みそうですね・・・
でも、いきたいなぁ♪
テントが無くても泊まれちゃう!?
それって・・・いいのか??
富士山近郊のキャンプ場は来年、ものすごく混みそうですね・・・
でも、いきたいなぁ♪
Posted by ken-z
at 2013年12月27日 13:29

【ken-zさん】
こんにちは。
シュラフにカバーを装着して宿泊されていましたよー。
これで夜露は防げるので雨さえ降らなければOK?
行ったことはありませんが本栖湖で洪庵というキャンプ場は通年営業で料金も安いみたいですよ。(^_^)v
こんにちは。
シュラフにカバーを装着して宿泊されていましたよー。
これで夜露は防げるので雨さえ降らなければOK?
行ったことはありませんが本栖湖で洪庵というキャンプ場は通年営業で料金も安いみたいですよ。(^_^)v
Posted by Rukaパパ
at 2013年12月27日 14:55

おはようございます!
テントなし・・・キャンプではなく野宿ですよねw
ここのキャンプ場は特有なルールがあるんですね~
知らないで行くとトラブルを招くのでかなりためになるレポでした!
来年湖水浴キャンプしたくなったら訪れたいと思います!
レポお疲れ様でした!
テントなし・・・キャンプではなく野宿ですよねw
ここのキャンプ場は特有なルールがあるんですね~
知らないで行くとトラブルを招くのでかなりためになるレポでした!
来年湖水浴キャンプしたくなったら訪れたいと思います!
レポお疲れ様でした!
Posted by ぱぱボーダー
at 2013年12月28日 08:27

【ぱぱボーダーさん】
こんばんは。
少しでもぱぱボーダーさんのお役にたてて嬉しいです。(^o^)
満サイトになると前泊者の撤収待ちになるのですが、待っている間にキャンプ場をまわって前泊者の車のフロントガラスに置いてあるカードに書かれている撤収日を確認しながら交渉をします。
仕事のお休みが取れれば木曜日か金曜日からチェックインする事をお薦めします。
こんばんは。
少しでもぱぱボーダーさんのお役にたてて嬉しいです。(^o^)
満サイトになると前泊者の撤収待ちになるのですが、待っている間にキャンプ場をまわって前泊者の車のフロントガラスに置いてあるカードに書かれている撤収日を確認しながら交渉をします。
仕事のお休みが取れれば木曜日か金曜日からチェックインする事をお薦めします。
Posted by Rukaパパ
at 2013年12月28日 20:16

こんばんは!
サイト待ちの交渉。
すっごくリアルです(◎_◎;)
なんだか、フードコートっぽいですね。
知らなかったら焦ります( ゚Д゚)
貴重な情報、ありがとうございますm(__)m
サイト待ちの交渉。
すっごくリアルです(◎_◎;)
なんだか、フードコートっぽいですね。
知らなかったら焦ります( ゚Д゚)
貴重な情報、ありがとうございますm(__)m
Posted by ATパパ
at 2013年12月29日 21:35

こんにちは。
HPで気が付いた時にはすでに営業終了のキャンプ場なんですよねー(笑)
でも、良い感じなサイトですねー。
冬の洪庵も行ってみたいし、夏の本栖湖も行ってみたいなー。
でも、確実に待っていられる自信はありませーン(汗)
でも、良い所から再開されましたねー。
HPで気が付いた時にはすでに営業終了のキャンプ場なんですよねー(笑)
でも、良い感じなサイトですねー。
冬の洪庵も行ってみたいし、夏の本栖湖も行ってみたいなー。
でも、確実に待っていられる自信はありませーン(汗)
でも、良い所から再開されましたねー。
Posted by けん爺
at 2013年12月31日 12:18

【ATパパさん】
お仕事のお休みが取れれば、みんなが休みに入る前日にチェックインすれば空いていますよー。
子供たちは大喜びなので、是非行ってみて下さい。
お仕事のお休みが取れれば、みんなが休みに入る前日にチェックインすれば空いていますよー。
子供たちは大喜びなので、是非行ってみて下さい。
Posted by Rukaパパ
at 2013年12月31日 14:08

【けん爺さん】
夏の2ヶ月しか営業をしないのでかなりレアなキャンプ場ですね。
来年はゴールデンウィークも営業をするみたいですよ。
夏の2ヶ月しか営業をしないのでかなりレアなキャンプ場ですね。
来年はゴールデンウィークも営業をするみたいですよ。
Posted by Rukaパパ
at 2013年12月31日 14:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。