ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月08日

本栖レークサイド(2014)その2



おはようございまーす♪



8月22日~24日で本栖レークサイドに行ってきました。







本栖レークサイド(2014)その2











ランキングに参加いたしました。

ポチっとしていただけると嬉しいです♪






8月22日~24日で、今年も本栖レークサイドに行ってきました。


前回までのお話はこちら↓

本栖レークサイド(2014)その1






さて、続きを行ってみましょう。 (^o^)ノ


無事に進水式も終わり、さっそく湖に漕ぎ出しました。


本栖レークサイド(2014)その2


本栖レークサイド(2014)その2


本栖レークサイド(2014)その2


本栖レークサイド(2014)その2






海パパさん父子


本栖レークサイド(2014)その2






naruさん父子


本栖レークサイド(2014)その2







子供たちは湖水浴に大はしゃぎです。


本栖レークサイド(2014)その2


本栖レークサイド(2014)その2












お昼になったので、子供たちの昼食に流しそうめんをしました。(大人は普通にそうめんです。)


流しそうめん器とそうめんを置いておけば、遊び感覚で勝手に食べてくれるので楽ちんです。
( ̄∇ ̄;)ゞエヘヘ


本栖レークサイド(2014)その2


銀さんの奥様が作ってくれた、つけ汁がとても美味しかったー (*´v`*)






昼食も終わり、午後のひと時をまったりと過ごします。


本栖レークサイド(2014)その2





子供たちは、相変わらず湖水浴に興じてます。







夕方、みーれいさんが来てくれました。


当初参加の予定が急な仕事で参加取り止めになってしまったのですが、何とか仕事の調整をして来てくださいました。 \(^o^)/


差入れに、桃とお米をいただきました。


ありがとうございました。 m(_ _)m


本栖レークサイド(2014)その2


本栖レークサイド(2014)その2


本栖レークサイド(2014)その2









さあ、いよいよ宴会の始まりです。


今夜のメニューはBBQです。


本栖レークサイド(2014)その2


本栖レークサイド(2014)その2





子供たち専用リビング


本栖レークサイド(2014)その2






本栖レークサイド(2014)その2


本栖レークサイド(2014)その2


本栖レークサイド(2014)その2


本栖レークサイド(2014)その2


本栖レークサイド(2014)その2









みーれいさんのトマト入りゴーヤチャンプルーがとても美味しかったぁ。 (^ω^)


ゴーヤチャンプルーにトマトを入れるという発想がなかったのでびっくりしましたが、この味は有りですね! d=(^0^)


本栖レークサイド(2014)その2


がっついて食べてしまったので完成写真がありません。(泣)






みんな、泥酔拳を発動したのは言うまでもありません。


写真は二日目のお楽しみ~ ( ̄∇ ̄)
(二日目も泥酔でした。 ( ̄∇ ̄;)ゞエヘヘ )




おやすみなさい。。。 (-_-)zzz




つづく。。。。。




それではまた (^.^)/~~~




同じカテゴリー(本栖レークサイド)の記事画像
夏休み最後のファミリーキャンプ(2017)
夫婦で本栖湖カヤックキャンプ
GWに本栖湖でカヤックキャンプ♪
久しぶりのファミキャン (2016年7月)③
久しぶりのファミキャン (2016年7月)②
久しぶりのファミキャン (2016年7月)①
同じカテゴリー(本栖レークサイド)の記事
 夏休み最後のファミリーキャンプ(2017) (2018-02-01 06:00)
 夫婦で本栖湖カヤックキャンプ (2017-09-22 07:30)
 GWに本栖湖でカヤックキャンプ♪ (2017-06-01 12:00)
 久しぶりのファミキャン (2016年7月)③ (2016-10-04 06:00)
 久しぶりのファミキャン (2016年7月)② (2016-09-21 08:40)
 久しぶりのファミキャン (2016年7月)① (2016-09-12 07:54)
この記事へのコメント
おはようです。

なんか、すでに忘却の彼方に、、、(>_<)

楽しかったですね、カヤック。

夜って宴会しましたっけ?
はて(´・ω・`)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年09月08日 07:55
楽しそうで何よりですね~~!

カヤックも良いけど・・・SUPに興味が出てきてしまいました・・・

でも・・・高いのね・・・泣

やっぱり・・・ゴムボートかな・・・笑
Posted by Y&KY&K at 2014年09月08日 08:18
【naru1970さん】

おはようございまーす♪

2日間とも泥酔拳発動の、naruちゃんは覚えていないだけでしょー! ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

あの夜のことは、忘却の彼方に忘れ去りたいのかな? ( ̄艸 ̄)フッフッフ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月08日 08:33
【Y&Kさん】

おはようございまーす♪

SUP・・・・・ 逝きますか?

15諭吉くらいしますよね~ (´д` ;)

水温が下がってくると厳しいですよー
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月08日 08:34
おはようございます!

カヤック思いっきり堪能しましたね~

富士山みながら最高ですね♪
Posted by いっけいっけ at 2014年09月08日 09:03
実は夏の処分市で

ソーメンマシーン買ってしまいました…(>人<;)


写真よく撮ってるねー(≧∇≦)
バーベキュー久々でしたが、やっぱ楽しいね〜(´・Д・)」
Posted by えいじ88 at 2014年09月08日 09:43
こんにちは!

流しそうめん器いいですねw
子どもが好きそう〜\(^o^)/

宴会もいいですね〜♪
ヒコタさんネタで盛り上がったと聞いてましたが…
Posted by セフォセフォ at 2014年09月08日 11:16
こんにちわ。

先日はありがとうございました。

本栖湖はほんと凄く水が綺麗ですね〜。
夏に行けたらカヤックから飛び込んで
みたいです(^O^)

流しそうめん器いいですね〜
ほしいかも。

またよろしくお願いします。。
Posted by daikiane at 2014年09月08日 12:01
こんにちわぁ。

とっても、気持ちよさそうですね^^
最高のサイトビューで、滅茶苦茶気持ちよさそうです^^

カヤックは、夏キャンで使っている人がおおくなってきていますね~♪
10月ぐらいまではいけるんですかね?
Posted by りくととぉ at 2014年09月08日 12:30
こんばんは!

すっかりカヤックブロガーですね~
楽しそうで気持ち良さそうで裏山C!

宴会も楽しそうですね~
いいな~アサギリノあの夜が思い出されますw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月08日 19:32
こんばんはぁ~。

トマトのゴーヤチャンプル・・・・気になる。
どんな味なんだろうか!?(--;

人数が多いと宴会も盛り上がるからねぇ。
楽しそうなキャンプでうらやましいwww
Posted by rapirapi at 2014年09月08日 20:05
こんばんは~♪

ほんと天気も良くて、素敵な訪問者もあり、最高のキャンプでしたね!

羨ましいです!


湖水浴も気持ち良さそう♪
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年09月08日 22:00
浸水式 おめでとうございま〜す
こんなキャンプがしてみたい………
Rukaパパさんのカヤックは三人余裕そうですね?
やっぱりモンベルの赤がよいなぁ
引き続き パパさんを沼にはめときます
Posted by tantan46tantan46 at 2014年09月08日 22:14
こんばんは~。

本栖湖はやっぱり水が綺麗ですねぇー!(^^)

今年も一度ぐらいは行きたいです。♪



湖水浴、そうめん流し、そしてBBQ、すごーく楽しそう!

やっぱり大人数だとBBQがラクですよね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年09月08日 22:15
【いっけさん】

おはようございまーす♪

富士山を望みながらのカヤックは最高でした。

これからも、ガンガンとカヤック行きますよー (^o^)ノ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月09日 08:32
【えいじ88さん】

おはようございまーす♪

流しそうめん器、逝ったのねー (≧∇≦)

暑い時はそうめんだよね!

楽だしねー


持ち寄りよりも、BBQの方が楽~~ ( ̄∇ ̄;)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月09日 08:33
【セフォさん】

おはようございまーす♪

一家に一台、流しそうめん器です! (●´3`)~♪

いかがですか?

親は楽が出来ますよ~ ( ̄∇ ̄;)ゞエヘヘ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月09日 08:33
【daikianeさん】

おはようございまーす♪

本栖湖は風が吹くと厄介ですが景色もいいし良いところですよ。


カヤックから飛び込みですか?

再乗艇出来るでしょうか? (・_・;)


流しそうめん器は家でも使えてお得です。 d=(^_-)-☆
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月09日 08:34
【りくととぉさん】

おはようございまーす♪

お天気が良ければ爽快ですよー (^^)v


カヤックは通年イケるんじゃないですかね?

滅多に沈をすることはありませが、沈した時の覚悟があれば大丈夫です。
(冬は水温が低いです)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月09日 08:34
【ヒコタさん】

おはようございまーす♪

湖畔キャンプ、気持ちがいいですよー

もう、遊ぶのに夢中で宴会はテキトーです。 (^_^;)

来年も朝霧行きましょうね! (^_-)-☆
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月09日 08:35
【rapiさん】

おはようございまーす♪

トマトのゴーヤチャンプルーは初めての味で衝撃的でしたよ。 (゚Д゚)

家で、挑戦したいと思います。

マスターしたらキャンプ場で・・・・ (*^艸^*)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月09日 08:35
【しんいちろうさん】

おはようございまーす♪

特に初日と撤収日がお天気最高でした。

子供って水遊びが好きですよね~ (≧∇≦)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月09日 08:36
【tantan46さん】

おはようございまーす♪

アリュートには3人乗れますよ! d=(^0^)

私とママとRukaの3人で乗れました。

シートは2つしかないので、真ん中にオプションのフロアーを購入して背もたれは自作しました。


パパさんを沼に・・・・・・・・ もう少しですか? (*^艸^*)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月09日 08:37
【TORI PAPAさん】

おはようございまーす♪

本栖湖も良かったですが、西湖も気に入ってしまいました。 \(^o^)/

何と言っても、アクセス2時間で安価なのが良いですね。 (≧∇≦)


流しそうめんやBBQは楽でした。 (><b
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月09日 08:38
おはようございます ^ ^

カヤックはやっぱいいですね〜!

また新たなキャンプの良さが味わえました!
有難うございました。 m(_ _)m

来年はデビューしたいっすね!
(≧∇≦)
買い換える時は引取りますよ〜
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年09月10日 07:32
【大工の銀さん】

こんにちはー♪

デビューは来年ですかぁー?

今年、デビューすると思っていたのになぁ~ (´・ω・`)ショボーン


買い足しても買い換えはありませんよー
(買い足しも無いか!)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月10日 12:12
こんばんわ^^

やっぱりカヤックいいですね~

皆さんのレポ見るたびにそわそわしてました(>_<)
今年の夏はなんとか我慢、、来年こそは・・・・

冬眠中に貯金しなきゃ
Posted by からしからし at 2014年09月10日 20:06
【からしさん】

おはようございまーす♪

マイ艇では、まだ2回しかキャンプに行っていませんが、もう病み付きです。 (><b

今年は、あと何回行けるかな~


来年は一緒に行きましょー (^o^)ノ
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年09月12日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本栖レークサイド(2014)その2
    コメント(28)