2015年08月03日
またしても・・・本栖レークサイドに行ってきました。 f(^^;)
おはようございまーす♪
7月19日~20日に、本栖レークサイドに行ってきました。

一眼を持って行ったのですが車から降ろすことなく一枚も写真を撮っていません。 (゚д゚lll)マジカッ!
なので、スマホで撮った写真が数枚のみ・・・・・・ (―_―;)ズゥーン
写真が超少ないですがよろしくお願いします。 m(_ _)m
ランキングに参加いたしました。
ポチっとしていただけると嬉しいです♪
7月19日~20日に、本栖レークサイドに行ってきました。
2週続けて同じキャンプ場への出撃です。 (^_^;)
久しぶりのファミリーでの出撃でございます。 \(^o^)/
しかし、3連休の2日目からの一泊・・・・・ (―_―;)
Rukaの塾の都合でどうしても18日から出撃することが出来ませんでした。 (泣)
まあ、ファミで出撃できるだけでも良しといたしましょう!
早朝、6:00にキャンプ場に到着。
当然サイトは満サイト (;´д` )
激混みでございます。 (TдT)ノアーウ
前にも御紹介したとおり、前泊者が出ないと入れません。
↓
本栖レークサイド④
しかし、予約は取れているので入れないということはないでしょう。 (><b
(お盆時以外は予約が出来ます)
最悪の場合はチェックアウト時間の 12:00まで入場できませんが・・・・・(泣)
前もって 某 LINE での会話で、大工の銀さん・えいじ88さん・ken-zさんが来ているという情報をつかんでいるので場内を探します。 (@_@)ジー
いました! (☆_☆)
御挨拶をして、サイトが空くまで銀さんのタープ下に居候をさせていただきました。 (*´∀`*)感謝~
ちなみに、今回はグルキャンではありません。
たまたま一緒になっただけなのです。
(結果的にグルキャンっぽくなってしまいましたけど。。。 f(^^;) )
9:00になり、運よく銀さんの前のサイトが空いたので入らせていただくことにいたしました。 (><b
今回は、mont-bell ステラリッジ3と焚き火タープ
小さいテントの方が設営と撤収が楽なので、これをチョイスしました。
ステラリッジ3は3人用なので、3人寝てしまうと荷物は置けませんが3人までは寝ることが出来ます。
なので荷物は車中泊していただくことにいたしました。 (笑)
(どうせ寝るだけだし~ )
カヤックも組み立てて、ちょうど 1時間で設営が終わりました。 (><b

早速カヤックを漕ぎ出したいところですが、台風の影響で前日からの風が少し残っているため様子を見ることにいたしました。
その間に、お昼御飯をカップ麺で軽く済ませ風がおさまるのを待ちます。
午後になり、風もおさまってきたので少しカヤックに乗ることにいたしました。

一時間ほどカヤックを楽しみサイトへ戻ります。
そろそろ夕食の準備をしましょう。
今日のメニューは
鱈と海老とホタテのガーリック包み焼き
ブロッコリーと卵のサラダ
なんちゃってチーズの燻製
キュウリの漬物
包み焼き以外は家で調理してきてあるので楽ちんです。
先日ママが購入した、OIGENのダッチオーブン天火グリルスキレットの出番です。

料理はママに任せて私は炭を熾します。
そして炭火にかけること十数分、出来上がりました。
子供たちにも人気で、みなさんに喜んでいただけました。
食事の後は、持って行った花火で子供たちに楽しんでもらいました。
さてさて、楽しい宴会もそろそろお披良喜に。。。
明日の早朝カヤックもあるので御暇させていただきました。
おはようございます。
只今、4:30でございます。

外を見ると、まったくの無風でベタ凪でございます!
早速、ママとRukaを起こして漕ぎ出すことといたしました。


約 1時間のカヤックを楽しみました。
朝食は、鳥五目炊き込みご飯とけんちん汁
本当は豚汁の予定だったのですが豚肉と味噌を忘れて急遽けんちん汁になったのは内緒の話です。ww
朝食の後は、タープとチェアだけ残して撤収
デイ仕様にてチェックアウトの12:00までのんびりとすごし帰路につきました。
おしまい。
それではまた (^.^)/~~~
Posted by Rukaパパ at 07:00│Comments(8)
│本栖レークサイド
この記事へのコメント
おはようございます。
カヤックキャンプいいですね。気持ち良さそう。特に早朝のベタ凪の湖、雰囲気も最高で楽しそうですね。
カヤックは、3人乗りなんですか?
あとカヤック乗ってるときの写真、スマホの防水対策とかしてるんですか?
カヤックに興味津々です(^^;;
カヤックキャンプいいですね。気持ち良さそう。特に早朝のベタ凪の湖、雰囲気も最高で楽しそうですね。
カヤックは、3人乗りなんですか?
あとカヤック乗ってるときの写真、スマホの防水対策とかしてるんですか?
カヤックに興味津々です(^^;;
Posted by くめっち
at 2015年08月03日 07:12

おはようございますm(_ _)m
久しぶりのファミでしたね(^o^)
うちも、最近ファミがないっす(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
次もその次もないし、、、。
それにしても写真少なっ(*´Д`)ツ
久しぶりのファミでしたね(^o^)
うちも、最近ファミがないっす(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
次もその次もないし、、、。
それにしても写真少なっ(*´Д`)ツ
Posted by naru1970
at 2015年08月03日 07:28

【くめっちさん】
おはようございまーす♪
ベタ凪だと湖面をスイスイと進んでいる感じが強く感じられるのでとても気持ちが良いですよ。 ( v^-゜)♪
私の所有しているアリュート430tは、基本シングルorタンデムです。
ですが、フロントシートとリアシートの中間にフロアタンデム M センターというオプションを取り付けて3人乗りとしています。
最大積載量が230kgですので3人くらいは乗船可能ですが、御自身の判断でお決めくださいね。
スマホの防水対策は特にしていません。
沈しないことを祈るのみです。 (^_^;)
ちなみに、一眼レフを持って湖上に出る場合はドライバッグに入れています。
おはようございまーす♪
ベタ凪だと湖面をスイスイと進んでいる感じが強く感じられるのでとても気持ちが良いですよ。 ( v^-゜)♪
私の所有しているアリュート430tは、基本シングルorタンデムです。
ですが、フロントシートとリアシートの中間にフロアタンデム M センターというオプションを取り付けて3人乗りとしています。
最大積載量が230kgですので3人くらいは乗船可能ですが、御自身の判断でお決めくださいね。
スマホの防水対策は特にしていません。
沈しないことを祈るのみです。 (^_^;)
ちなみに、一眼レフを持って湖上に出る場合はドライバッグに入れています。
Posted by Rukaパパ
at 2015年08月03日 07:38

【naru1970さん】
おはようございまーす♪
naruちゃんも、だんだんソロ化してきているんじゃないですか?
ソロキャンプ、いつでもお付き合いいたしますよ。 ( ̄艸 ̄)ウッシッシ
次回は写真多めでアップします! (`・ω・´)キリッ!
おはようございまーす♪
naruちゃんも、だんだんソロ化してきているんじゃないですか?
ソロキャンプ、いつでもお付き合いいたしますよ。 ( ̄艸 ̄)ウッシッシ
次回は写真多めでアップします! (`・ω・´)キリッ!
Posted by Rukaパパ
at 2015年08月03日 07:42

こんばんは~。
ファミ?!だったんですね。(^^;
早朝のベタ凪、最高でしたね!♪
自分はまだ本栖湖でこんな日はありませんよ。
日頃の行いかなぁー。(汗)
ファミ?!だったんですね。(^^;
早朝のベタ凪、最高でしたね!♪
自分はまだ本栖湖でこんな日はありませんよ。
日頃の行いかなぁー。(汗)
Posted by TORI PAPA
at 2015年08月03日 19:47

【TORI PAPAさん】
おはようございまーす♪
Rukaが中学受験をするため進学塾に通っています。
そのため、土日もなかなかスケジュールが取れず久しぶりのファミキャンでした。 (><b
鏡のような水面に映る富士山も素敵でした~ (*´∇`*)
おはようございまーす♪
Rukaが中学受験をするため進学塾に通っています。
そのため、土日もなかなかスケジュールが取れず久しぶりのファミキャンでした。 (><b
鏡のような水面に映る富士山も素敵でした~ (*´∇`*)
Posted by Rukaパパ
at 2015年08月04日 06:45

こんにちは~。
普段の行いが良いんですねー。
高地に行きたかったなぁ…。
いつかはジャンボ当てて、PICAの高いコテージでと思っていましたが、なかなか当たらず(笑)。
小さい幕はほんとに楽ですよね。
うちでもロックの出番が無くなってきました。イビキで小言言われることも減った気が・・・(^ー^)。
普段の行いが良いんですねー。
高地に行きたかったなぁ…。
いつかはジャンボ当てて、PICAの高いコテージでと思っていましたが、なかなか当たらず(笑)。
小さい幕はほんとに楽ですよね。
うちでもロックの出番が無くなってきました。イビキで小言言われることも減った気が・・・(^ー^)。
Posted by けん爺
at 2015年08月04日 09:39

【けん爺さん】
おはようございまーす♪
ジャンボ当たると良いですねー
私も、密かにジャンボを買っているのは内緒の話です。ww
大家族でも、大きい幕を一つ張るよりは小さい幕を二つ張った方が楽ですからねー
>イビキで小言言われることも減った気が・・・(^ー^)。
小さい幕二つで別居ですか? (・_・;) (笑)
おはようございまーす♪
ジャンボ当たると良いですねー
私も、密かにジャンボを買っているのは内緒の話です。ww
大家族でも、大きい幕を一つ張るよりは小さい幕を二つ張った方が楽ですからねー
>イビキで小言言われることも減った気が・・・(^ー^)。
小さい幕二つで別居ですか? (・_・;) (笑)
Posted by Rukaパパ
at 2015年08月04日 10:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。